GacktのFURACHIなオトコたち 第17回 2003.7.26 |
大きな決断に迫られている時… あと少し、力が必要な時… 僕がそっと背中を押してあげるよ 今夜はFURACHIなオトコとFURACHIな夜を過ごそうよ GacktのFURACHIなオトコたち ------------------------------------------------------------ FURACHIなオトコたちでも、FURACHIな王様でも、フラチオ。 FURACHIな王様代表を務めている、Gacktどぇっす。 Gacktのフラチオでは、毎回FURACHIなリスナーと電話で話しているわけで。 いろんな悩みとか、相談に…対して、まぁ真剣勝負…ま、していくと。 Mr.フラチオ、Gackt的に、これはとても幸せで、気持ちのいいこと。 気持ちいい〜ふふ(笑) えー…ほんとね、僕ねぇ、あの、話…がこうやってね、できるっていうの、 すごい好きなんだよね。 中々こうやってみんなと話をする機会ってのはなくって。 気持ちいいわけ。すごいこう。あっ。いや。 え〜…それでは今日もメール一枚紹介しましょう。 埼玉県、ラジオネーム、カイン。 僕は長年、悩んでることがあります。 それは足が臭いことです。 友達の家に遊びに行ったりすると、絶対に入れてくれないし、 飲み屋に行っても、僕がいるために座敷の…席は、犬猿されたりします。 こんなんじゃあ、彼女もできません。 匂いが消える敷物を靴に敷いたりして努力していますが、 一向に匂いは消えません。 どうすればいいでしょうか? こういう人いるよね? で、意外と多いんだよね。 僕よく、チャームポイントとかさ、好きな所は?って聞かれると、 自分、いつも鎖骨っていうんだけど、 もう一つ自分がね、これは人に誇れるっていう所があるの。 それはね、足の裏なのね。 あの…僕ね、空手とか、ま、ボクシングとか、 まあステップを使う…格闘技、やったりする…のに、 足の裏だけは、つるっつるなのね。 そうそう、角質をね、こうとる。やったことないんだよね。そういうのも。 けど、つるっつる。舐めてもいい、みたいな。 僕は、まあ自分で舐めてもいいし、人が舐めてもオッケーみたいな。 スタッフ:ふっ(笑) でもまあ、あの…僕が足の裏がなん…あの、好きだって自分で言わないのは、 僕足ちっさいんだよね。僕、身長180あるでしょ?足がね、25.5しかないの。 ス:えぇ〜? ほんと。これはねぇ、原因わかってるの。 やんちゃしてる連中とかは、靴をね、踏んで、歩いたりするじゃない? 僕は、いついかなる時でも、あのすぐ蹴りが出せるように、 ス:笑 もうほんっとに紐靴をぎゅうっぎゅうに縛ってたの。 僕はあの、靴がゆるいのは、ダメなのね。 そしたらね、足だけね、成長止まっちゃったんだよね。 まああの、足の臭い人…うん、日本にいっぱいいると思うんのですが、 ま、これはねぇ、もう毎日の心がけだね。 もう家に帰れば、まず足を洗う。きれ〜いに。 しかもあの、薬用石鹸で。 きれーいに洗って、必ず乾燥させる。 で、家を出るときも、洗ってから、出る。 で、靴下もよく履き替える。 替えの靴下をとにかく何足も持っていく。 で、人の家に来たら、「ちょっと、洗面所貸してくれない?」ってゆって、 洗わせてもらう。 居酒屋行って、座敷に上がる時は、 「ちょっとトイレ行ってくるから」ってゆって、トイレの中で一生懸命洗う。 薬用石鹸は持参。ミューズでいいよ。 それやってれば、多分ね、綺麗になるよ。 あの男って意外と、体洗っても、足洗わない人多いから、すごい。 あの、指の間とかね。 でしかも…水虫の人多いでしょ?ね〜、ダメだねぇ。 海外多いよ。外人す〜ごい水虫多い。 あの靴下履いたまま生活してる人多いから、靴履いたまま。 日本人はまだ少ない方なの。 要は、家に帰って、脱ぐじゃない? 僕は家に帰るとすぐ靴下脱ぐわけ。 で、バーに行っても、あの座敷とかだったら、僕すぐ靴下脱ぐの。 嫌なのね、靴下が。 多分みんな靴下ずっと履いてるじゃない。 あれ、むれないのかなぁって、いつも思う。 でもね、あと僕がね、ポイントなのは、 あの石なんだけど、床…タイルがね、 あの…僕ね、踵…とか足の裏って洗ったことがないの。 こう、ごしごしとかって。 洗ったことないんだけど、いつも、お風呂に入ると、床を掃除するでしょ? あのお風呂ってさ、ぬるぬる…になるじゃない? で、洗剤を、ばーってこう垂らして、足で全部こうやってきゅっきゅきゅっきゅするの。 ま、僕はあの、洗剤ってゆっても、あの身体を洗う用の洗剤、 えー…ま、ボディーソープでやるんだけどね、いつも。 あのさすがにあの…(笑)なんだ、工業用とかさ、 ス:笑 掃除用は、やっぱ荒れるから。 体洗う洗剤で、ま、石鹸で、こうやるんだけどね。 ま、一日や二日では、もちろん綺麗にはならないんだけど、 二ヶ月三ヶ月続けていくと、気が付いたら、足の裏も、自分で舐めれるぐらい、 自分の足の指、くわえちゃったりして。「あ、いける!」みたいなさ。 (笑)いやいや、それぐらい、綺麗になるよって。うん。 それではここで一曲。 Gacktで…「月の詩」 ---- 月の詩 ---- この7月25日に、「月の詩」、えーエンディングテーマにもなっている、 アニメ「TEXHNOLYZE」のDVD、unite01 と、 サウンドトラックCD「MUSIC ONLY MUSIC BUT MUSIC」が PIONEER LDCから同時リリースされました。 アニメを見ることができなかった君、この機会に是非…見て、感じて…ください。 ちなみにサウンドトラックCDの初回版には、僕Gacktの直筆コメントが封入されています。 だーって書いてあるの。すうごい、筆でね、だーって。うん。 はい…そんなわけで、更にみんなから送られたFURACHIなメール、紹介します。 From、さーちゃん。 Gacktさん是非教えていただきたいことがあります。 それは値切り方です。 以前相当な額を値切ったことがあると聞いたことが、あるのですが、 具体的にどうすれば成功するか、値切りの真髄を教えて下さい。 Gackt的、フラチオ的値切り方、伝授していただけないでしょうか? これでもね、大変だと思うよ。 僕の、あのー値切る…あの、方法…をやるって。 え、脅したりしないんだけど。 ス:ははっ(笑) でも、精神的なプレッシャーは絶対与えてると思うね。うん。 あの、うちのスタッフ見てて引いてるからね。いつも。っふ(笑) 「Gacktさん、止めてください!」とかって。 ス:あっはっは(笑) で、よく言われるの、そういう時に。「お金あるんですから」って。 「金の問題じゃねぇんだよ!」みたいな(笑) でもすごい僕、すぅっごい怒るのね、スタッフに。 その、値切りもしないで買い物をするなんて、お前らは、もうダメだ!って。 あのね、値切るっていう、交渉は、決してお金が惜しいからやるわけじゃないわけ。 あのね、僕は変な話、お金持ってる。 あのね、お金持ってんだけど、何故僕が値切ることを、やるか? これね、特に僕スタッフの前では絶っ対にするの。 それ見せるのね、値切り方っていうもの。 で、なんで値切る…ことをやりなさいって言うかっていうと、 値切るって交渉は、一番人がやりずらい行為で、 一番会話の中で難しい…話術…が、まあ要求される、ことなんだよね。 値切ることが、簡単にできるようになると、 普通の例えば海外だったりとか、物事を進めていく進行の中で、 すごい人との、交渉がやりやすくなるわけ。 「私はこれこれこう思うんだけれど」 「あぁ〜なるほどね。じゃあこういう提案はどうかな」っていうことを、 言いやすくなるわけ。 あの、値切ることはできなくて、交渉上手なヤツなんていない! うん…話が上手になりたければ、値切れよ! そこから始めなよ!もう、そこからだよ。 自分がどう思われるか、そんなことやったら自分がすごい何か思われそうで、 消えてくれ!うん。 自分がどう思われるかなんていうのは、そんなのどうでもいいこと。結果が大切! あの、まずね、例えば、えーどんなに高いものでも安いものでもいいよ。 入ったら、自分がこれを買うと決めたら、目標の金額をまず設定します。 それは、目標の金額を設定するってことは、そこに到達すれば、大成功なわけさ。 それは、一つの事業を大成功させたのと同じだと思っていい。 まずは、目標金額を設定します。 えーこれはね、僕はいろんな値切り方を、するんだけれども、 初心者に…使える、値切りの方法、教えます。 えー仮に、値段が、12万の、ものだったとします。 はい。 どこまで値切れると思う? 10。オーケー。 で、一番最初に言葉にするのはいくらって言う? 5。あーいい線いってるねぇ。 あの〜大切なのは、自分が値切る金額をいきなりゆっちゃ絶対ダメ。 12万が定価、で、10万が目標。ね? で、絶対に、10なんて言っちゃダメ。 あ、必ず半額以下の、値段を絶対言う。うん。 「これって〜…安くなるのかなぁ」って言ったら、 「えーあの〜…なんとか、えーがんばりますよ」って電卓叩くよね? で、電卓叩いてこう、ぱっと見せるじゃない?相手は。 そしたら、「ちょっと電卓貸して」ってゆって、ぴっぴっぴっぴって打って、 「6万!」必ずこれ。 そしたら相手は、「はぁ?」みたいな。 「いやいやいやいや、何ゆってんですか、勘弁してくださいよ!」って。 「や、これが精一杯ですよ」って言われたら、次は、更にそこから少ない額を見せるの。 6万じゃなくて、「いやいやいやいや、ちょっと貸して…5万!」みたいな。 「はぁ!!!」みたいな。 「いやいやいや」って、「いや勘弁してくださいよ」って。 で、もう僕がさ、要求してる金額は、はるかに相手の答えようとしてる額よりも、安い額だよね? 想像超えてるわけ。 「はっ…この人に普通のこと言っても、通じないかも」って。 そしたら通常は、大体、まあ8万5千ぐらいのものが、 大体、「がんばります」ってゆって、大体7万5千とか…にするわけ。 で、7万5千、これが、自分の中で、もういっぱいいっぱいだと相手は出してくるんだけど、 「もう勘弁してください」みたいな。 そしたらそこで、最後に、 「下の5千いらないね。端数邪魔だから。もう消費税も何もいらないよね。7万で。」 っていうのが、やっぱり交渉のやり方。 でもこれは、別にさあ、金額じゃないわけ、ほんとに。 や、気持ちなの。うん…僕、だから絶対に、あの…物を買うとき、 食べ物じゃなくて物を買う時は、絶対に、うん、その物に対して、 原価が大体どれぐらいか自分でもわかってるから、 どこまで自分がやれるかってこと、いつも試してる それができなくなる自分っていうのは、やっぱり交渉が下手になったんだな、 とかって、思うんだよね。 「甘い!がんばろう!」って、そう思うわけ。うん。 ま、そんなわけで。 えー値切りは、一つの会話術でもある。 えー世の中の、口下手な人たちは、必ず値切りをしなさい。 例えそれが5000円の物でも。2000円の物でも。 うん、自分の目標金額を設定したら、そこまで…行くことが、大切です。 2000円の物を1800円にする、うん、たった200円って思うかもしれないけども、 やってることは一緒。 これすっごい大切なことだから、みんな、なめたらあかんよ。 ということで、こんな感じでGacktのFURACHIなオトコたちでは、 君からのFURACHIなメール・ハガキ、えー待ってます。 悩み、相談、疑問は無論のこと、笑えるFURACHIメール・ハガキは元気になるので、なお嬉しいです。 メールアドレスは全部小文字で、xxxxx@xxxxxxxxxxxxx。 Gacktのスペルはg,a,c,k,t。 ハガキのあて先は〒xxx-xxxxニッポン放送「GacktのFURACHIなオトコたち」まで、送って下さい。 Mr.フラチオはみんなと話をするのがだ〜い好き。 よかったら電話番号も書いて、送ってください。 えーさてこの後は、待ちに待った、リスナーフラチオトーク。 FURACHIになって既成概念を捨てて新しい発見を! GacktのFURACHIなオトコたち ------------------------------------------------------------ 鶺鴒Inst. ------------------------------------------------------------ FURACHIになって既成概念を捨てて新しい発見を! GacktのFURACHIなオトコたち 真面目にFURACHIに生きてれば、自然に人もついてくる。 GacktのFURACHIなオトコたち。 Mr.フラチオGacktは、リスナーとのFURACHIな電話トークがどぅわーい好き。 ちなみに、テレクラには行ったことは全くない。 さて今夜もさっそくFURACHIなリスナー、フラチリの悩みを、 聞いて、いきたいと思います。 15歳、りょう。高1。 僕は脇毛が、生えてこなくて悩んでいます。 周りの友達はみんな生えているのに、何故か僕は生えてきません。 体育の授業で着替えている時など友達に、脇毛のことを言われるととても気になってしまいます。 何かいい方法はありませんか? (Gackt:G りょう:R) G:ん…もりもり? R:もりもり。 G:あー…おはよう、りょう。 R:はい、おはようございます。 G:声は渋い声してるねぇ。 R:けっこう言われます。 G:あ〜。それで脇毛が生えてないと、結構言われるかもしれないねぇ。 ス:笑 R:あ、そうです。結構言われるんですよ。 G:ねぇ。「お前声は渋いのに、脇毛ねえなぁ!」みたいなさ。 R:あ、そんな感じです。結構。 G:あ〜… ス:っはっはっは(笑) G:でも、ギャランドゥーはすごいとかさ、そういうのはないんだ? R:あ、ギャランドゥーは中々あります。 G:ふはっはっはっはっは!(笑)ギャランドゥーはあるのに、脇毛が無いんだ。 R:あ、脇毛がもう全然…そんな…無いんです! G:あーでも理想だよ、それは。 R:えっ? G:オトコの理想だよ。 R:あ、はい。 G:脇毛なくてもいいよ。 R:や、一応やっぱり、無いよかやっぱあった方がいいと…思うじゃないですか?やっぱり G:僕が、いつも思うのは、 R:はい。 G:身体を…すっごい鍛えても、 R:あ、はい。 G:脇毛がすっごい生えてる人って、 R:あ、はい。 G:なんかぶっさいくだな〜っていつも、思うんだけど。 R:あ、はい。 G:下はね、さすがに生えてたほうがいいな、と、 R:はい。思います。 G:思うわけ。 R:あ。 G:けど脇はいらないんじゃないの? R:いや〜けどなんか、脇毛…生えてるとやっぱなんかもう、 ワイルドな男って感じがするじゃないですか。 G:それ、ワイルドになりたいんだろ?(笑) R:あ、ワイルドになりたいんです! G:ワイルドになりたくて、脇毛が…欲しい。そ〜れはちょっとどうなのかなぁ〜? G:まあ、まだ15歳だから。 R:あ、はい。 G:20歳ぐらまでにはきっと生えてくると思うのね。 R:あ、はい。 G:うん。あのーほんっとに生やしたいんだったら、 R:あ、はい。 G:ほんっとに後悔しないんだったら、 R:あ、はい。 G:脇の下にリアップ塗るとか、やってれば多分すぅごい生えると思うよ。 R:あ、はい。考えてみます。 G:うん、多分、想像もできないぐらいの量だと思うよ。 R:あ、はい。 G:あの脇を上げると、 R:あ、はい。 G:あの孔雀の扇子みたいな、 ス:笑 G:ぶぅわ〜みたいなさぁ。 ス:あっはっはっは R:あ、はい。 G:それ、勧めないけどね。それはワイルドじゃないと思うよ。 そのワイルドな感じっていうのは、 R:あ、はい。 G:女の子から、ワイルドだと思われたいからか、 男から、ワイルドだと思われたいからか、どっちなのかな? R:両方ですね。 G:そ〜れはねぇ、成り立たないね。 R:成り立たないですか? G:うん。女の子で、脇毛がすっごい濃いい人を見て、 R:はい。 G:「あ〜ワイルド〜」っていう人は、 R:はい。 G:多分いないと思うな。 R:そうですか? G:うーん…ってか、ワイルドな部分持ってるじゃん。声! R:あ、そうですか。 G:ギャランドゥー!あと体つきは? R:あ、体つきは結構もう、やっぱ運動系の部活やってるんで、 体つきは結構いいです。 G:えーと、運動…何の運動かなぁ? R:あ、バスケットボールです。 G:あーそれは目茶目茶いいよねぇ。 R:あ、はい。 G:背は高いんだ、じゃあ。 R:170センチぐらいしかないんです。 G:あ〜…ってことは、まだ成長期の最中なんだよ。 R:あ、はい。 G:うん。だったら大丈夫だよ。 R:あ、はい。 G:うん。だから今はそんなね、脇毛のことなんてね、 R:あ、はい。 G:気にせずにま、ま、あのー…成長する自分を楽しめばいいんじゃないの? R:あ、はい。 G:うん… R:はい。と思います。それで。 G:うん…脇毛じゃないから! R:はい。分かりました! G:僕は、あるより、無い方が、 R:はい。 G:良い!と、思うタイプの人間だから。 R:あ、はい。 G:うん…別に無くていいんじゃないかな、と。 R:あ、はい。 G:うん、ほんとにね、僕らぐらいの年になると、間違いなくみんな脇毛生えてるわけさ。 R:はい。 G:うん。ほとんどの人間が脇毛生えてて、 脇毛の無いヤツ…はやっぱり綺麗だな、と思うんだよね。 R:はい。 G:いいな〜って。 R:も、Gacktさんはもう、ぼーぼーなんですか? G:僕ない。全然ない。 R:あ、はい。 G:僕ね、たかの友梨で脱毛したからね。 R:あ、そうなんですか? G:全部。 R:はい。 G:CMでさぁ、 R:あ、はい。 G:いっぺん脱毛してくれって言われて脱毛したら、 R:はい。 G:あ〜…やっぱりつるつるっていいなーってそう思うようになったの。 うん…やっぱり、りょう、その脇毛が無い自分を、ちょっと褒めてやってもいいかもしれないね。 R:分かりました! G:うん。 R:はい。 G:で、みんなにこう脇毛…脇毛が出てたら、 R:あ、はい。 G:自信もって脇上げて、 R:あ、はい。 G:脇毛なーいーみたいなさ(笑) R:あっはい(笑) G:そうそうそう。笑顔でね? R:あ、はい。 G:うん。脇毛を、わざと無いことをアピールするポーズでキメる、 R:あ、はい。 G:格好も。 R:はい。 G:うん、こうちょっとこう伸びる。 ス:あっはっはっはっはっは(笑) R:はい。 G:「あー疲れたなぁ…(吐息)」みたいなこう(笑) 両手をね、挙げて。 ス:笑 R:はい。 G:で、言われたら、 R:はい。 G:「お、脇毛ないじゃん!」「え?あるの!え、まじ?あ、あるんだ!」みたいなね。 ス:ふっふっふっふ…(笑) R:はい。 G:それぐらい言えるようにならないとね。 R:はい。 G:うん。大切なのはりょう、自分に対する自信だよ? R:はい、分かりました。 G:脇毛じゃないからね。 R:はい。 G:はーい。頑張ってね。 R:はい、頑張ります。 FURACHIになって既成概念を捨てて新しい発見を! GacktのFURACHIなオトコたち ------------------------------------------------------------ 鶺鴒Inst. ------------------------------------------------------------ FURACHIになって既成概念を捨てて新しい発見を! GacktのFURACHIなオトコたち GacktのFURACHIなオトコたち、 今日電話で話をしたのは、脇毛が生えてこなくて悩んでいる高校1年生、りょう。 うん…不思議な、少年だね。 …初めて聞いた。脇毛がなくて、悩んでる。 うん…ちょっと僕には中々理解し難い問題だと。 ま、人というものは、あるもの…に対しては全然気にならずに、 無いものに対しては、欲しいと思ったり。 まあ無いものねだりなんだよね。根本的には。 でも、えーりょう、脇は、いつでも、生やせるから! うん。無いことを喜べ! ほんっと〜うに我慢できなかったら、毎日リアップしろ。頑張れ。 えーさて、番組の最後に君のFURACHIを僕Gacktが判定する、 「これってFURACHIですか?」 福島県たかゆき。 今日、サッカーの試合で、他校に言った時、 水道で、「あー気持ちいい〜」と言って、シャンプーをしている人たちがいました。 しかも水道をすべて占領していたのです。 これってFURACHIですか? うーん。でもあのマダガスカルに行った時はね、みんな川で洗ってたよ。 マダガスカラーだね。 僕はでも、結構好きだけどね。 外で、こういう風にシャワーを浴びたりするの。 これあんま、FURACHIじゃないんじゃないの? どちらかと言うと、外に置いてあるさぁ、こういう水道って、 石でできてる…やつだよね。横長の。 あれがーって全部出して、そこの上で泳いでたらFURACHIだよね? 横になって身体をこう(笑)洗ってたら、裸で、「あ、こいつ結構FURACHIだなぁ〜」とかって思うよね。 ス:っはっは…(笑) 結構ほら、横長じゃない? ス:ははは(笑) 端から端まで泳ぐとかさ。バ〜バ〜って。それだとFURACHI。 それぐらいやってくれ。うん。 FURACHIになりたいやつは、それぐらい、やれ。 えーそんなわけで。 みんなのこれってFURACHIですかも募集しています。 メールアドレスは全部小文字でxxxxx@xxxxxxxxxxx。 Gacktのスペルはg,a,c,k,t。 ハガキのあて先は〒xxx-xxxx、ニッポン放送、 「GacktのFURACHIなオトコたち」まで送ってください。 電話で想いを伝えたい人は電話番号も書いて送ってください。 まあそれから、この番組はオンデマンドでも、放送してます。 えーニッポン放送のホームページから飛んできてください。 う…ん、せっかくの夏休みなので、友達の家で皆で聴くのも、いいんじゃないでしょうか? こう…なんかね、いつも思うんだけどさぁ、 僕のラジオってみんな聴いてて眠たくならないのかな〜って、思うんだけどね。 この…トーンといい、このまったりした時間といい。 よくほら、ラジオDJの人とかさ、なんか…凄い人いるじゃない? バッキー…木場さん?とかさ。 いったらねぇ、何でこんなに、 普通の顔してテンション高い喋り口調できるんだろうな〜とかって思うわけ。 なんかやってみたいよね、ああいうテンションで。 はい!番組のホームページには僕が撮影した写真がアップされてるので要チェ〜ック!とかさぁ。 (↑テンションの高い喋り口調で) もう…多分この喋り方したら、僕はね、今日限りでやめるね、番組(笑) っふふ(笑)ちょっとできない!あのテンションは。 ま、彼が必要とされてるように、 きっとこういう僕のような、喋り方を必要としてくれる人も、いるんでしょう。 えー携帯電話のサイトでは、えー放送では語られなかった極秘情報も載ってるので、 こちらもチェック、チェック。 ということで今夜も最後まで聴いてくれてありがとう。 それじゃあまた… FURACHIなオトコが君を変えてみせる! |
←back | next→ |
Index | |
TOP |