Shiman養神館 本文へジャンプ
     養神館合気道
                   

3.令和7年度(2025年)予定表
 日 時  行事予定表
  1月 1日水曜 県立武道館休館日令和6年12月29日から7年1月3日まで
  1月 4日土曜 松江道場稽古始め:島根県立武道館
  1月12日日曜  第1回研修コース 中止
  1月19日日曜 第18回 初詣田原(春日)神社:午前9時30分集合・新年会:午前10時から午後1時まで・合同稽古:柔剣道午後1時から午後3時まで・役員会:洋会議室:午後3時から5時まで
  2月23日日曜 第2回研修コース:県立武道館:午後 3時から5時まで     第2回役員会:県立武道館和会議室:午後5時から7時まで        
  3月1日土曜 ホテル白鳥予約 
  3月 2日日曜 第3回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第3回役員会:県立武道館:午後5時分から7時まで
  3月16日日曜 松江・境港道場審査:県立武道館:午後3時分から5時まで
  3月23日日曜 出雲弥山道場審査:サンアビリテーズいずも:午後3時から6時
  4月06日日曜 出雲弥山道場審査:サンアビリテーズいずも:午後3時から6時
  4月13日日曜 第4回研修コース:法吉公民館:午後3時から5時まで;第4回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで
  5月1日木曜 信神合気修練会 斉藤仁弘先生依頼 
  5月11日日曜 第5回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで第5回役員会:県立武道館:午後5時から
(山陰地区大会参加依頼文発送予定)
  5月18日金曜  浦安市合気道演武大会予定?
  5月24日土曜  山陰大会リハーサル申し込み期限・斉藤先生来県確認
  6月08日日曜 第6回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで第6回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで.
  7月13日日日曜 松江・境港道場審査:県立武道館:午後5時から7時まで:  第7回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第7回役員会:県立武道館:午後5時分から7時まで
  7月20日日曜 出雲道場審査:サン・アビリテーズいずも午後3時から午後 5時
  7月27日 日曜 出雲道場審査:サン・アビリテーズいずも午後3時から午後 5時
  7月31日木曜 創立43周年記念第22回山陰地区演武大会参加締め切り 
  8月10日日曜 創立43周年第22回山陰地区総合演武大会リハーサル:柔道場:午後2時から5時まで:第8回役員会:午後5時から7時まで:演武大会プログラム等:
  8月30日土曜 創立43周年第22回養神館合気道山陰地区大会講習会:塩田剛三メモリアルズセミナー:午前8時集合 
  8月31日日曜 創立42周年第21回養神館合気道山陰地区大会演武大会・講習会・塩田剛三メモリアルズセミナ-:午前8時集合
  9月08日日曜 変更・・・第9回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第9回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで
  9月07日日曜 第10回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第10回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで
  9月16日~21日 GOUZOU! SHIODA110フェステバル
 10月05日日曜  第70回全日本養神館合気道総合演武大会・稽古
 10月12日土曜 第10回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第10回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで
 10月13日月曜 スポーツの日:19回伝統演武会;松江城大手前:午前9時から
 11月09日日曜 第11回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第11回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで 
 12月07日日曜 第12回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第12回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで 
 12月14日日曜 松江・境港道場審査:県立武道館:午後3時から5時まで。
第12回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで
 12月21日日曜 出雲弥山道場審査:サン・アビリテーズいずも:午後3時から5時まで 
 12月21日日曜  出雲弥山道場審査:サン・アビリテーズいずも:午後3時から5時まで 
 12月27日土曜 松江道場稽古納め:県立武道館:午後7時30分から8時30分
 12月29日日曜 島根県立武道館閉館
令和6年1月3日 島根県立武道館開館
  1月 4日日曜 島根県立武道館無料開放の日:松江道場稽古始め
  1月12日日曜 第1回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
  1月18日日曜 第19回初詣田原(春日)神社
初詣:午前9時30分~午前11時まで
新年会:午前11時~午後1時まで
合同稽古:午後1時~午後3時まで:柔剣道場
役員会:午後3時~午後5時まで
  2月15日日曜 第2回研修コース:県立武道館:午後3時から5時まで
第2回役員会:県立武道館:午後5時から7時まで 


2025年 1月
曜日 予定
01/01 Wed  
01/02 Thu  
01/03 Fri  
01/04 Sat  島根県立武道館無料開放の日:松江道場稽古始め
01/05 Sun  
01/06 Mon  
01/07 Tue  
01/08 Wed   武道館:柔道場:午後7時30ー
01/09 Thu  
01/10 Fri  
01/11 Sat   武道館:柔道場:午後7時30ー
01/12 Sun  
01/13 Mon  
01/14 Tue  
01/15 Wed   武道館:柔道場:午後7時30ー
01/16 Thu  
01/17 Fri  
01/18 Sat   武道館:柔道場:午後7時30ー
01/19 Sun  第17回初詣田原(春日神社)
初詣:午前9時30分~午前11時まで
新年会:午前11時~午後1時まで
合同稽古:午後1時~午後3時まで:柔剣道場
役員会:午後3時~午後5時まで
01/20 Mon  
01/21 Tue  
01/22 Wed  武道館:柔道場:午後7時30ー
01/23 Thu  
01/24 Fri  
01/25 Sat  法吉公民館:午後7時30分~午後8時30分
01/26 Sun  
01/27 Mon  
01/28 Tue  
01/29 Wed   武道館:柔道場:午後7時30ー
01/30 Thu  
01/31 Fri  





1.審査日は武道館及び受検者の都合を配慮して変更することもあります。
2.昇段コースは第1週・研究コ-スは原則第3週としますが、武道館の都合、その他で変更することもあります。月始めに月間予定表で確認願います。
3.審査は年3回、3月、7月、11月(12月)に行います。審査月の研究コ-スは中止とする事もあります
4.審査前の研究コ-スは審査稽古又は演武会稽古に替えて行うこともあります。
5.年間計画は島根県立武道館の行事計画の都合により変更することもあります。   
6.30年度の審査科目は平成30年4月以後、改訂予定です。7.県立武道館休館日・年末12月29日から1月3日
まで休館日です。 



  

 




養神館合気道島根支部

: