セイヨウタンポポの亜種
 日本の都市部では、めったに見られない在来種(ここではニホンタンポポと総称します)に対して、空き地や、道路脇などあらゆるところ、冬を除いて、あらゆる時期に観察できるのが帰化種のセイヨウタンポポです。

 実はセイヨウタンポポにも大きく分けて二種類の亜種があります。
セイヨウタンポポ
T. officinale
アカミタンポポ
T. laevigatum
セイヨウタンポポの種子は灰色
葉の切れ込みが深く、種子が赤茶色なのが特徴
 
 セイヨウタンポポは札幌農学校創立当時、ブルックスがアメリカからサラダ用にもちこみ家庭菜園に栽培したのが始まりだといわれている。または、北海道にジャガイモが導入された時(1874年)に一緒に侵入したともいわれている。いずれにしても北海道に最初に入ったことはたしかで、はじめはアメリカタンポポといわれていた
(タンポポの観察と実験:山田卓三著より引用)
 実際、ヨーロッパではタンポポは食用とされているようで、私も実際に食べてみました(^^;

 葉の苦味がサラダとしてなかなかイケました。また、ベーコンと炒めても美味です。



Topページへ
HomePage
Designed by
Necom

このホームページに対するご意見、ご質問は
simaneko@pis.bekkoame.ne.jp
へお寄せください