| 
                       
                      
丹波篠山  
                          今、全国の自治体からの注目度No.1の市、兵庫県篠山市。  実は昨年の1月、私も視察に来たのですが、4年前、多紀郡4町で合併、出来たてほやほやなのです。  御承知のように、全国的に市町村合併でどこもてんやわんや、こんな大騒ぎの前に議会主導でさっさと合併してしまったのです。で全国の注目の的。  その篠山市に私の幼馴染がシフォンケーキの店を出していたのです。その幼馴染、大野隆子さんに会いに行ってきました。 
                         
                        田んぼの真中のちっちゃなケーキ屋さん  篠山市役所には近いのですが、田んぼの真中とも言える大変な田舎のちっちゃなちっちゃな団地の一番奥、そこに「シフォン大野」はあったのです。  しかも写真の通り、誠にかわいいお店です。   シフォンケーキとロールケーキがメインメニューで、最近になって週2回、大麦パンや各種菓子パンを焼いている。ケーキは30分で焼きあがるのでほとんど注文生産。ですから行った時、店に入って吃驚、ロールケーキがわずかに2個、シフォンケーキが3個、きれいに包装されたシフォンケーキが3個、棚に並んでいるだけです。  包装されたケーキは注文主が取りにくるのを待っている状態、あしたば入りのシフォンケーキ2個も頼まれて作ったものとのことで、一緒に行った女房が残りのロールケーキとシフォンケーキを、公民館で月2回やっている“ボランティア喫茶”のために買い求めたら棚には売る商品はなしという状態。  彼女一人で開店したものの、だんだんと忙しくなり、ご主人も将来のことを考えて手伝うようになったとか。提携している生産者からの有性卵確保が十分いかなかったり、ほとんど売れない日があるなど、経営は大変のようですが、写真で見てもわかる通りとても人のいい、人懐こいご主人と仲良く一生懸命やっています。こんな生き方も十分魅力がありますね。  注文は全国から入るとのこと。先日も私たちの同級生が、自分で経営する画廊喫茶の開店10周年の引き出物にずいぶんたくさん注文してくれたとかで喜んでいました。 
                         
                        黒豆入りロールケーキ  大粒、つやつやで有名な丹波の黒豆、その黒豆入りのケーキ。これは、結構珍しい。なかなか絶妙の味。どこが絶妙かは食べてのお楽しみ。  メニューは掲げたとおりですが、ほかにもたくさんあります。全国発送OK!是非ファンになって下さい。 | 
                          
                         メニューの一例 | 
                       
                      
                          | 
                       
                    
                   
                   |