| 31 | 
                              津田小学校、環境大臣賞受賞 | 
                             
                            
                              | 30 | 
                              小児夜間診療〜出雲市で今年度より開始 | 
                             
                            
                              | 29 | 
                              戦争責任の歴史検証〜渡辺恒雄発言に思う | 
                             
                            
                              | 28 | 
                              結局、人、しかも管理職 | 
                             
                            
                              | 27 | 
                              竹下元総理、銅像除幕式 | 
                             
                            
                              | 26 | 
                              生活の豊かさとは?そして、瀬崎の若き漁師 | 
                             
                            
                              | 25 | 
                              桧山トンネル、盆明けから照明取替え工事開始です | 
                             
                            
                              | 24 | 
                              美保関小学校 | 
                             
                            
                              | 23 | 
                              新型交付税で島根はどうなる? | 
                             
                            
                              | 22 | 
                              松江舟歌〜知事表敬 | 
                             
                            
                              | 21 | 
                              江津、激戦模様 | 
                             
                            
                              | 20 | 
                              ニートって?〜問題の本質 | 
                             
                            
                              | 19 | 
                              不満たらたら玉造〜起死回生はなるか? | 
                             
                            
                              | 19 | 
                              誰のための教育?〜意識の落差 | 
                             
                            
                              | 18 | 
                              担い手と外国人移民〜宍道の現場で思う | 
                             
                            
                              | 17 | 
                              格差と差別化〜介護保険の制度改正の中で | 
                             
                            
                              | 17 | 
                              公務員平均年収500万円時代は来るのか〜福岡政行教授の講演 | 
                             
                            
                              | 16 | 
                              地域間格差と住民意識 | 
                             
                            
                              | 16 | 
                              開かれた学校〜こんなに意識の差があって良いの? | 
                             
                            
                              | 14 | 
                              松江舟歌〜ああ松江 堀と翠の城下町 | 
                             
                            
                              | 13 | 
                              理想論と現実論の相克〜公立図書館は生きのこれるか | 
                             
                            
                              | 11 | 
                              言いたいことを言ってすっきりするんでしょうね〜浅野前宮城県知事の講演会 | 
                             
                            
                              | 10 | 
                              北九州市立大学の教授と意見交換 | 
                             
                            
                              | 9 | 
                              図書館への指定管理者制度導入 | 
                             
                            
                              | 8 | 
                              組織体としての学校の課題 | 
                             
                            
                              | 7 | 
                              歴史認識と靖国問題 | 
                             
                            
                              | 6 | 
                              事務所を開設します | 
                             
                            
                              | 4 | 
                              新緑と現実 | 
                             
                            
                              | 3 | 
                              「憲法記念日」街頭演説会 | 
                             
                            
                              | 3 | 
                              ブログデビュー | 
                             
                          
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   |