目次ページに戻る  TOPページに戻る

ま行で始まる松江の資料で


1.松江余談 
    松江まちづくりプロジェクト   1989年  1500円  松江今井書店
      ・松江の歴史と文化を収録した市民史。


2.松江の歴史年表
    島田正矩   1997年  1000円   松江今井書店
      ・古代から平成までの松江の歴史年表。

3.松江藩格式と職制
    中原健次   1997年  4500円  松江今井書店
      ・幕末から維新にかけて行われた改革について、「旧藩事蹟」をもとに解き明かす。


4.松江城
    河井忠親   1998年  1700円  松江今井書店
      ・城地選定から築城の過程、城下町松江の誕生。


5.松江食べ物語
    荒木英之   1994年  2913円  山陰中央新報社
      ・出雲地方の豊富な食材を使い、調理法などを紹介した食の歳時記。

6.松江 堀川めぐり
    中国新聞松江総局   1999年  1400円  松江今井書店
      ・松江の堀川の歴史と自然を語る。


7.松江誕生
    松江湖城ライオンズクラブ   1996年  非売品  松江湖城ライオンズクラブ
      ・城下町がどのように成立したかを語るブックレット。


8.松江の六地蔵
    立脇祐十   1999年   800円   立脇祐十
      ・松江にある六地蔵の伝承を記録する。

9.松江・文学への旅
    藤岡大拙   1986年  1240円   松江観光協会
      ・松江を訪れた作家と作品の紹介。

10.まつえのホーランエンヤ
    松江郷土芸能文化保護育成協議会  1991年  非売品  松江市教育委員会
      ・松江の伝統行事であるホーランエンヤの詳説。

11.松江松平藩祖 直政公と逸話
    小林布善  1995年  非売品  小林布善
      ・松平直政の逸話と松江に残る石碑が語る人物像の詳説。
 

12.松江の民俗芸能
    石村春莊・島田成矩  1976年  非売品  松江市郷土芸能文化保護育成協議会
      ・宮行列、身隠し神事など、民俗芸能の掘り起こし。

13.松江八百八町 町内物語 白潟の巻
    松江八百八町刊行の会  1955年  3000円(再刊)  松江八百八町刊行の会
      ・松江大橋、寺町などの詳細を語る貴重な白潟町民史。
     

14.松江/わが町
    漢東種一郎   1985年   3200円  松江今井書店
      ・詳細なスケッチを背景に、古きよき松江を語るエッセイ。

15.松江今昔
    松江市  1999年   1600円   松江市
      ・松江100年の歴史を写真で語る。

16.私本 松江築城記
    古浦義己   1994年  非売品   松江市
      ・松江城の築城の経緯を伝説を背景に描く。

17.松江
    漢東種一郎  植田正治  1978年  5000円   山陰放送
      ・1960年代の松江をモノクロ写真と随筆で描く。

18.松江城 歴代藩主の菩提寺
    内田兼四郎  1980年  価格不明  内田兼四郎
      ・円成寺、月照寺などの歴史を伝える。

19.松江藩の中期と茶事四方山
    古林布善  1999年  価格不明  小林布善
      ・松江藩のお茶についての伝承と歴史。

20.松江大橋物語
    内田兼四郎  1975年  価格不明  内田兼四郎
      ・松江大橋の歴史と伝承を詳細に語る。

21.水の都 松江 佐々木典政写真集
    佐々木典政  1989年  1000円  渡部総合プリント
      ・松江の街を描く写真集。

22.松江市雑賀町の起源と変遷(復刻版)
    江指盛一  1964年  価格不明  江指盛一
      ・松江市雑賀町の歴史と文化を語る好著。

23.松江城開府 堀尾吉晴小伝
    島田成矩  1996年  非売品  松江春日簡易郵便局
      ・吉晴の初陣から松江城築城までを描く。

24.松江八百八町町内物語第二巻 末次の巻
    山本晴人  1956年  500円  山本晴人
      ・末次の歴史、伝承などを記録した貴重な資料。

25.松江の生垣
    高麗賀美 藤波稔  1995年  非売品  高麗賀美
      ・松江市内全ての民家の生け垣を踏査して詳述。

26.松江窯 幻の名工仙石翁
    足立吉昭  1991年  3000円  出雲陶芸研究会
      ・明治6年に開かれた松江窯の歴史詳述。

27.松江を開いた堀尾公の彼是
    小林布善  1991年  価格不明  小林布善
      ・堀尾吉晴の全国に広がる資料からの彼是(あれこれ)。

28.松江湖北農協誌
    足立誠悦  1972年  非売品  足立誠悦
      ・松江市湖北農協の歩みを詳述。
 

29.松江市ガス60年史
    松江市ガス局  1990年  非売品  松江市ガス局
      ・市ガスの歴史。巻末に松江市史を含む年表。

30.松江邦楽連盟三十年史
    松江邦楽連盟  1977年  非売品  松江邦楽連盟
      ・昭和23年8月の創立からの歩み。

31.松江邦楽連盟五十年史
    松江邦楽連盟  1999年  非売品  松江邦楽連盟
      ・連盟の50年と加盟団体の歩み。

32.松江通運史話
    原 文助  1957年  非売品  一隅社
      ・文政年間の飛脚時代から大正までの松江を中心にした運輸史。

33.松江城とその周辺
    日本城郭協会  1961年  450円  日本城郭協会出版部
      ・松江城の歴史を写真と解説で綴る。

34.松江城
    河井忠親  1967年  350円  松江今井書店
      ・松江城を語る山陰文化シリーズのひとつ。

35.皆美百十年の記録・付録 宿った文人墨客の墨蹟図録
    松江皆美館  2000年  非売品   松江皆美館
      ・皆美館に宿泊した文人等が書いた色紙、掛け軸などの写真集。

36.松江に虹を架けた男 〜宮岡寿雄遺稿集〜
    山陰放送  2000年  2000円  山陰放送
      ・前松江市長宮岡寿雄氏の政治哲学を具体的に説く。

37.松平不昧公の足跡と人となり
    松江観光協会  2001年  700円  松江観光協会
      ・雲州松平家や不昧の治世、不昧と茶道観などを解説。

38.松江の鼕 
    松江市鼕行列保存会  2001年  非売品  松江市鼕行列保存会
      ・大正時代から現代に至るまでの松江の鼕についての歴史。

40.松江高校 松江北高陸上競技部五十年記念誌
    三柳会  2002年  非売品  松江北高等学校陸上競技部三柳会事務局
      ・各期の関係者が、思い出を語る。
 

41.松平不昧と茶の湯
    不昧公生誕250周年記念出版実行委員会 2002年 非売品 
      ・歴史、茶道具、茶の湯文化、史料などを網羅した貴重な文献。

42.松江市菓子業の軌跡
    星野春雄  2002年  1500円  星野春雄
     ・松江の菓子について、明治以来の経緯と歴史を語る。
      

43.松江365日
    森口 保  2002年  1800円  ハーベスト出版
     ・松江の出来事を1日1話とし、365日にまとめた貴重な記録。

44.道草文学論序説  
    古浦義己  2002年  600円  島根日日新聞社
     ・小説、文章、出版などについて書いた軽妙洒脱な文体が魅力。

45.松江に虹を架けた男 〜宮岡寿雄遺稿集
    宮岡寿雄  2000年  1950円  山陰放送
     ・宮岡市政を自ら描いた書。

46.松江人物ものがたり
    松江市教育委員会 2004年 1200円 松江市教育委員会
     ・岸清一など、8組10人の松江の先覚者の物語 

47.松江・安来今昔写真帖 
    監修 安部登  2004年 11550円 郷土出版社
     ・昭和20年代から40年代にかけての写真150枚

48.松江・安来の100年
    監修 井川朗  2003年 11550円 郷土出版社
     ・写真で見る明治から昭和の風景

49.松江観光文化検定試験公式テキストブック
    松江商工会議所 2007年 1200円 今井書店
     ・受験者用でもあるが、読み物としても面白い。
    


トップージに戻る  TOPページに戻る