目次ページに戻る  TOPページに戻る

さ行の文字で始まる松江の資料です


1.酒学事始
    島根県酒造組合連合会  1992年  680円  株式会社プロジェクト
      ・地酒を解説。

2.増補版 松平不昧
    内藤正中 島田正矩  1998年  1800円  松江今井書店
      ・松江藩七代藩主不昧の実像を政治と文化の面からとらえる。

3.増補 松江城物語
    島田成矩   1999年   1800円   山陰中央新報社
      ・松江の歴史、築城から城下の町の面影などを伝える。

4.城東ものがたり
    城東地区ふるさとづくり推進事業実行委員会 1992年  非売品  松江城東公民館
      ・殿町、母衣町など松江城の東一帯の町物語。


5.山陰文学の旅
    浜川博   1959年  220円  松江今井書店
      ・山陰を訪れた作家とその作品を紹介。著者は、当時の朝日新聞松江支局記者。


6.白潟の今昔を訪ねる心の散歩道
    白潟ふるさとづくり推進委員会  1993年  非売品   松江市白潟公民館
      ・白潟の町を歴史を語る。


7.島根の子ども文学風土記
    島根県小中学校国語教育研究会  1982年  定価不明  日本標準
      ・出雲風土記から現代の文学までを子ども向けに解説。


8.島根の子ども文学館
    岡 正  1995年  1900円  
      ・島根を訪れた作家とその作品を子ども向けに解説。


9.宍道湖叙情
    川本貢功  1985年  3800円  くもん出版
      ・宍道湖の四季を映像化した写真集。


10.写真集 明治 大正 昭和 松江
    島田成矩  1979年  4800円  国書刊行会
      ・明治から昭和にかけての松江をモノクロ写真と解説で描く。


11.雑賀の今昔
    雑賀郷土史編纂実行委員会  1991年 価格不明  雑賀郷土史編纂実行委員会
      ・松江市雑賀町の歴史、風俗などを詳細に語る。


12.小説 玄丹お加代
    村松駿吉   1994年  価格不明  松江湖城ライオンズクラブ
      ・明治の侠女玄丹お加代の一代記。


13.島根県の和紙−由来と現況−
    内田兼四郎  1982年  非売品  内田兼四郎
      ・松江藩の和紙についても解説。


14.続 大野郷土誌
    大野郷土誌編修委員会  1978年  非売品  大野郷土誌編修委員会
      ・大野氏の興亡顛末を詳説した「大野郷土誌」の続編。

15.島根県秋鹿村誌
    奥原福市  1922年  2円40銭  秋鹿村教育会
      ・八束郡秋鹿村の地勢、行政、交通などを詳述。

16.雑賀第五区町内誌
    松江雑賀第五区喜楽会町内誌編集委員会  1983年  雑賀第五区町内会
      ・雑賀五区の誕生、売豆紀神社の造営などを詳述。

17.史跡松江城
    松江市教育委員会  1997年  非売品  松江市教育委員会
      ・松江城の歴史と復元図。

18.史跡松江城発掘調査 二ノ丸番所跡
    松江市教育委員会  1993年  非売品  松江市教育委員会
      ・平成4年に実施された二ノ丸跡番所の発掘調査詳細。

19.四季の山経〜ふるさと松江〜
    石倉孝昭  1989年  1200円  原書房
      ・松江の彼方此方を描くふるさと賛歌。著者は元松江市長。

20.松江の郷土芸能文化
    松江市郷土芸能文化保護育成協議会 発刊年不明 非売品
      ・松江に残る郷土芸能の詳細。

21.宍道湖物語
    川上誠一  1992年  2200円  藤原書店
      ・宍道湖の人と水、その触れあいの足跡。そして環境問題。
  
22.山陰路の四季
    NHK松江放送局  1964年  350円 松江今井書店 
      ・山陰の民俗行事などをエッセイ風に語る。松江については、花市、不昧忌な
       ど8編。山陰文化シリーズ3である。

23.山陰歳時記 ふるさとの四季
    漢東種一郎  遠藤仁誉  1977年  価格不明  山陰中央新報社
      ・島根、鳥取の風物をエッセイ風に語る。松江については漢東種一郎による。

24.市内墓志らべ
    藤井潤一郎  1939年  非売品    黒潮社
      ・市内の寺院を全て調査し、搭載人物は旧藩時代を主とし、明治、大正から昭和
       13年までの主な墓碑名を記録した謄写版刷り、和綴じ本。
 

25.島根新聞十年史
    島根新聞社  1951年  非売品  島根新聞社
      ・山陰中央新報社の前身である島根新聞社の昭和17年からの記録。

26.島根縣新聞史
    白名徹夫  1955年  300円  山陰新報社
      ・明治から昭和30年までの島根県内新聞史

27.新聞に見る山陰の世相百年
    山陰中央新報社  1982年  9600円  山陰中央新報社
      ・山陰の、松江の歴史を実証する貴重な記録。

28.島根県立図書館漢籍分類目録
    桜木 保  2000年  非売品  島根県立図書館
      ・県立図書館所蔵の漢籍目録。

29.島根の祭・行事
    島根県教育委員会  2000年  非売品  島根県教育委員会
      ・島根の祭を概観し、各論として、秋鹿の御頭行事(大餅さん)などを解説。

30.島根の祭りと伝統行事
    島根県観光連盟  1994年  非売品  島根県観光連盟
      ・四季に分類して解説。

31.山陰の美術家たち
    山本晴男   2000年   3850円  リード盟通
      ・島根、鳥取両県の美術家達77名の人物評伝集。

32.島根の童話
     日本児童文学者協会  2001年  1700円  リブリオ出版
      ・島根在住の童話作家による童話集。
  

33.島根県歴史大年表
     郷土出版社  2001年  14000円  郷土出版社
      ・古代から現代までの島根の歴史を網羅。

34.神話と祭りと芸能の山陰路
     石塚尊俊   2001年   1900円  有限会社ワン・ライン
      ・神話と風土記の世界、祭、神楽、風流など。

35.城東ものがたり〜ジュニア版〜
     松江市立城東公民館  2002年  500円  松江市立城東公民館
      ・城下町松江でも古い歴史を持つ城東地区のものがたり。
  

36.山陰中央新報社社史
     山陰中央新報社 2003年 非売品(25000円)
      ・山陰中央新報社の社史であると同時に、山陰の歴史書でもある。

37.山陰SALA おとなの時間/9月号  2005年860円  メリット
      ・上質な山陰の宿を美しい写真入りで紹介。


目次ページに戻る  TOPページに戻る