-◇------------------------------------------------------------------◇-
   【 京のお品書 】
   【 一 期 一 会 】 河原町の「三吉」さん   
   【 京 乃 美 学 】 京都でも異色のモダンな美術館から「書」のアート
   【 春 風 秋 雨 】 発行人厳選の梅の名所だより その三 
   【 今 時 京 都 】  
-◇------------------------------------------------------------------◇-
  
【 一 期 一 会 】 京のお食事処 ◆ 三吉 (さんきち)

突然ですが、京都市内にお住まいの方へクイズ!「裏寺通」とは何処でしょう?
即答出来た方は京都の路地裏通です(笑) 答えは誰でも知ってはるOPAの中を入って
西口を出た所が裏寺(うらでら)通です、知ってはりました? その西口の前にあるんが
此方のお店、始めにお断りしておきますけど(いい意味で)チョット店は汚いんですけど(^^;
まあ夜ともなると大抵は人が並んではりますけど、意外と回転が速いので大丈夫ですよ
最近の小綺麗な焼肉屋(忘れてました、此方は焼肉屋さんです(^^; が増えてる中では
この雰囲気も違う意味で風情があると申せましょうか、正にB級風情的な感じのお店です
ご紹介する以上はもちろん美味しいのですが、とにかく出されるお肉がとても新鮮です!
お薦めは「シンゾー造り」\550 朝じめ(つまり朝まで生きてた(合掌(>_<) 心臓のお造りは
鮮度に自信が無いと食べれませんよ、なんとも言えないジューシーな甘さが魅力ですね
「塩焼きタン」\700 これも絶品ですけど、お肉の厚さも2cmぐらい有り他店と違いますし
京風?の「キューリ漬」\150 箸休めに最適の一品、思わずおかわりしたくなるかも・・・
「ホルモン煮込み」\450 味噌仕立てで「一味」を加えると、風味が増してたまりませんね
気づかれたと思いますけど、どれも格安!一人前\3000 もあれば大丈夫や思います(^^)

[住] 中京区裏寺通四条上ル中之町 河原町OPAの中を突っ切って西口の正面 
[問] 075−221−6764
[営] 17:00−24:00 水曜休   
[駐] なし

------------------------------------------------------------------------